波乗りトミーオススメ自己分析ツールは、
ストレングスファインダー(クリフトンストレングス)でしょう!
人間が持つ34種類の特性を、日頃から自分が強く発揮している順に並べてくれます。
他の自己分析ツールと異なるのは、特性が34種類と細分化されている点です。
そのため、テストに回答するのに1時間ほどかかった記憶がありますが…
それでも、このテストの価値は大いにあると私は思います。
ストレングスファインダーはギャラップという会社が運営しており、
ストレングスファインダーのやり方は、下記2通りです。
- 公式サイトで購入
- 書籍に付属のコードを公式サイトに入力
書籍を購入、または公式サイトで「クリフトンストレングスの上位資質」を購入すると、
上位5つの結果を知ることができます。
しかし、せっかくならすべての順位を知りたいところなので、
私はオンラインで「クリフトンストレングス34」の購入をオススメいたします!
ちなみに、上位5つの結果を見てからでも、
公式サイトで「クリフトンストレングス34アップデート」を追加購入すれば、
すべて見ることができるようになりますので、ご心配なく!
(私は、書籍を購入してから追加購入しています。)
私の強み弱み
- 「指令性」
- 「目標志向」
- 「未来志向」
- 「活発性」
- 「学習欲」
- 「自我」
- 「着想」
- 「最上志向」
- 「達成欲」
- 「自己確信」
この結果を見たとき、なんか腑に落ちました。
自らガンガン突き進むタイプで、成功したときの自分を想像して奮起するタイプの人間です。
それから、自分の力で物事を動かすことができるのが楽しいと感じることが多々あります。
人間関係構築力が総じて下位にあるのはなんだかなぁ(笑)
これだけ見ると、起業家っぽいですね(笑)
ギャラップ社は全世界でこのテストの結果を集計しており、結果を公表しています。
日本は98ページ、全世界は226ページに公表されています。
https://strengthsasia.com/wp-content/uploads/2019/01/Theme-Frequency-All-Countries-20-Million.pdf
日本人は、海外に比べて「最上志向」と「調和性」が突出して強い傾向にありました。
全世界で共通して高い資質は「達成欲」、「学習欲」、「責任感」で、
「自我」、「指令性」、「自己確信」がワーストとなりました。
あれ、ほぼ全部ベスト10に入ってるな??(責任感でさえ11位)
人事の方と面談したときにこのツールを勧めたらやってくれました。
「共感性」「アレンジ」「調和性」が高かったそうです。
私と真逆なんですよね、人間いろいろだなぁと思いました。
占い感覚で気軽にテストを受けてみてはいかがでしょうか!
⇧応援よろしくお願いします!
コメント