波乗りトミーです!
毎月コツコツ資産運用に励む皆さんの中で、企業型DCやiDeCoをやっている人はどれぐらいいるのでしょうか?NISAよりは少ないはずですが…
私も少額ですが企業型DCをやっております。
取り崩し不可能で、毎月強制的に積み立てられます。資産形成の威力を感じられ、含み益がどんどん増えている状況です。(ありがたいことです…!)
企業型DCやiDeCoの魅力は拠出金と運用益で非課税なので、給料から引かれるはずの所得税・住民税が自分のDC口座に預けられ、60歳になってからやっと受け取れるという感じですね。
条件付きですが、受取でも非課税になる場合があります。
企業型DCの注意すべき点は、どの商品に運用させるかという点です。
毎月運用手数料がかかる仕組みのため、銀行口座のように貯金感覚だと確実に元本割れを起こします。拠出金には非課税なので、給料から税金が取られる分を考慮するとトータルでプラスですが、企業型DCやiDeCoに拠出した金額だけを考えると、手数料が毎月引かれますので、毎月1万円ずつ拠出しても1年後に12万円には届きません。(11万9000円程度になります。)
そのため、しっかりと株式に投資する商品を選ぶようにしましょう。
では、どの商品に投資すれば良いのか。
企業がDCを用意する場合、元本保証型、バランス型、インデックス型、アクティブ型など一通り揃えるよう指針が定められているため、どのような型がよいか選択肢は与えられているはずです。
結論から言うと、外国株インデックスと名のついた商品にしましょう!(断言できます)
上記4つの型それぞれの欠点を述べると、
- 元本保証型 ➡︎ 拠出した金額以上に増えない、運用手数料の分マイナスになる
- バランス型 ➡︎ 債権の割合を増やすのはリタイアが近づいたらで良い
- アクティブ型➡︎ 長期的にインデックスを上回れない、手数料の高さが足を引っ張る
株式を保有し市場に居続けること、銘柄の売買を行わず手数料を抑えること、
これが安定的にリターンをもたらす秘訣であり、それを可能にするのがインデックス投資です。
私の企業型DCでは、みずほ信託外株インデックスSという商品があるのでこれに投資しています。
インデックス投資の実績を見るにはこちら!⬇︎
企業型DCやiDeCoを駆使する場合、各商品の信託報酬(手数料)をきちんと確認しましょう!なるべく利率%が低いものが良いです。運用会社の利益になるところでとても小さく記載されているのでご注意!!
商品一覧を見ると、インデックス型が信託報酬が低いはずです。企業型DCを実施している会社であれば商品一覧の冊子がお手元にあるはずなので、いろんな商品の信託報酬を確認してみましょう!
信託報酬の弊害は以下の記事に詳しくまとめてます。
企業型DCを提供している会社のサラリーマンはDCを利用すると良いでしょう。毎月の運用手数料が会社負担になっているからです。
DCが用意されていない会社のサラリーマン、または自営業の方はiDeCoをやりましょう。
iDeCoは各証券会社で開設することができます。
オススメの証券会社は、マネックス証券、楽天証券、SBI証券です。
その他簡単な節税対策
その他、簡単にできる節税は年金保険を組むことでしょうか。保険料控除の対象になります。
毎月少額の拠出でしか効果はありませんが、元本保証なので確実に資産を増やせます。
⬆︎応援よろしくお願いします!
コメント